[株式会社三翠社]
■塗装事業
<堺工場>
〒592-8331
大阪府堺市西区築港新町2−6−36
TEL:072-245-3131 FAX:072-245-4603
<新利根工場>
〒300-1415
茨城県稲敷市中山1307
TEL:0297-87-3451 FAX:0297-87-3453
■企画事業部
<大阪営業所・大阪工場>
〒590-0831
大阪府堺市堺区出島西町3−18
TEL:072-243-4381 FAX:072-243-4387
<東京営業所>
〒101-0042
東京都千代田区神田東松下町28−5
吉元ビル4階
TEL:03-5298-2780 FAX:03-5298-2781
<宇都宮工場>
〒321-0905
栃木県宇都宮市平出業団地31−6
TEL:028-662-1092 FAX:028-662-3319
[株式会社関東三翠社]
〒321-0905
栃木県宇都宮市平出工業団地31−6
TEL:028-662-1602 FAX:028-662-3319
Sansuisha(Thailand)Co.,Ltd.
Amatanakorn Industrial Estate
700/928 Moo 6, T.Nongtamlung,
A.Panthong,Chonburi 20160 THAILAND
TEL:+66-3818-5333 FAX:+66-3818-5335
[株式会社フロンティア]
〒592-8331
大阪府堺市西区築港新町2−6−33
TEL:072-243-0838 FAX:072-243-0839
総務とは、会社全体の総合的な管理業務を行う部署です。
総務の仕事はとても幅が広く限定できない仕事です。会社に勤める人達が気持ちよく仕事をし、会社がスムーズに運営されるための全体的サポートを担う部署です。
困難以上にやりがいのある仕事
入社の理由は2つあります。安定した経営を続けていることや経営指数が良好であることなどの説明を受け、付加価値の高い商品を生産できる能力の高い会社であることに魅力を感じたのが一つ目です。
また、細分化された責任範囲だけが自分の仕事ではなく、幅広く仕事を覚えていって欲しいとの説明を受けました。さまざまな仕事が経験できるということで、困難以上にやりがいがあるのではと感じたのがもう一つの理由です。
間接的な仕事でも売り上げに貢献できる
私は総務課に所属しています。間接的な人員ですので、直接の製造課ができない仕事、たとえば人事、労務、福利厚生的な仕事、消耗品の発注、システム設計等、が私の仕事です。私の部署は物を作成することが出来ない部署、つまり直接的な売り上げが立たない部署ですので、直接人員に関わる仕事を進めていくことが当社の売り上げに貢献できる事であると考え仕事に励んでいます。
活躍の舞台は誰にでもある

努力をするチャンスを与えてくれる会社である、と思います。
私の入社時のことですが、システムをパソコンで管理したほうが良いとのことで、システム化を推進することとなりました。当時の私はシステムについては素人であったため、時間もかかりましたが、初期バージョンを作成することが出来ました。その後、バージョンアップを繰り返し一連の製造管理システムとなりました。
こういった、専門分野以外の人にもチャンスを与えるということは社風であると感じています。ですから、仕事を探されている方に聞いていただきたいのですが、経験や資格が無い方であっても、努力を厭わなければ活躍の舞台は当社に有ります。
社員が生き生きと活躍できる会社
今後、私がこの会社でやって行きたい事は、仕事量や従業員が拡大しても、統制がとれる仕組みづくりです。会社が大きくなればなるほど統制が取りにくくなるのは必然であると思います。会社が拡大しつつある今、経営者の思いが実現し、かつ、従業員が生き生きとした会社であるよう、内部統制に関わる仕事をさらに進めていきたいと思っています。